5/9 調査班

 

5月9日(水)の調査は曇り空で肌寒いなか、11名参加で各谷の調査を終えました。
昼食後のデザートはチョコレートフォンデュを楽しみました。

調査月日 2018年5月9日(水)
調査時間 9時30分~15時00分
天 候  曇り
参加者  近藤(き)、深瀬、前川、小森、吉野、坂梨、杉岡、大庭、安田、中河、中山   計11名参加
活動報告
1.5月度生物調査
  御陵の谷班、炭の谷班、Nの谷、新Nの谷
2.移植植物標識設置
  ◎ササユリ 4月19日 炭の谷東斜面ネット際  ◎二葉葵 4月16日 新Nの谷下部  ◎残りは5月20日に設置予定
3.Nの谷入り口のヤマウグイスカグラの名板を持ち帰って、「ミ」の文字を追加しミヤマウグイスカグラに変更する予定 
4.食後のおやつ
  チョコフォンデュー(イチゴ、バナナ、マシュマロ) ウメゼリー、他
5. 谷口さんお見舞い調査グループ寄せ書き  今回出席の11名が記入、20日に残りのメンバー記入予定
6.車で上がっている途中 道路上に小鹿を見た。
次回調査日  
  5月20日(日) 9時30分 ゲート集合
  6月 6日(水) 9時30分 ゲート集合