新緑の小塩山を天候もよく、草花が咲き出し、鳥の声も清涼感を醸し出して、気持ちの良い花観察ハイキングでした。カタクリは種を落として、完全に姿を消して眠りに入った状況でしたが2か所で実が落ちた殻も見れました(写真参照)。花はオカタツナミソウ・マルミノヤマゴボウ・ササユリ・コアジサイ等々沢山の花が楽しませてくれました。鳥もツツドリ・キビタキ・ウグイス等の声だけ。特に珍しいサンコウチョウの声を聴かせてくれました。鹿の食害もヤブレガサはほぼ全滅やマムシ草も食害に遭っています。今回は草木花に詳しい初参加の方も多く、色々教えていただきました。夕方5時前に境谷公園で解散。
参加者 鳥居・松村・福田・中山・杉岡・前田か・岡島・大庭安松中川山本前田 13名(初参加6名) 部分参加・小笠原